学校日記

6/9の給食 5年1組の様子

公開日
2020/06/09
更新日
2020/06/09

学校の紹介

献立
・豚肉と切り干し大根の炊き込みご飯 ・牛乳 ・さわらの南部焼き 
・味噌けんちん汁

さわらは、漢字で書くと「魚へん」に「春」と書きます。その漢字のとおり、鰆は春によくとれる魚です。白身魚で身がやわらかく、食べやすい魚で、体をつくるもとになる「たんぱく質」が多く含まれています。南部焼きは、醤油・しょうが・みりん・酒で味付けを下鰆にゴマをかけて焼いたものです。ゴマの風味が香ばしく、とても食べやすい魚料理です。
5年1組の配膳の様子です。静かに手際よく配膳することができていました。

配布文書

グランドデザイン

第三小いじめ防止基本方針

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS