学校日記

遊び大会

公開日
2010/06/05
更新日
2010/06/04

2年生

 国語「やってごらん おもしろいよ」の学習で、遊び大会を開きました。グループで決めた遊びのルールや注意事項を、グループのメンバーで分担して説明し、みんなで実際にやってみました。
 パターゴルフに野菜スタンプ、輪投げ、フルーツバスケット、ハンカチ落とし、ビンゴと、様々な遊びが紹介され、みんな楽しそうに遊んでいました。
 ちょっと驚いたのは、ハンカチ落としのやり方を知らない子が何人もいたことです。鬼になった子がハンカチを落とすことを知らずに何周もぐるぐる回っていたり、ハンカチを落としてもその場に立ち止まっていたり、自分の後ろにハンカチを置かれても、それを手にしたまま座っていたり・・・。「それ持って追いかけるの!」「早くタッチして!」「そこじゃなくてこっちに座るんだよ!」と知っている子がアドバイスをしながら進めましたが、遊びとして成立するまでしばらく時間が掛かってしまいました。
 もうすぐ梅雨入りですし、外で遊べない日はこんな室内遊びをみんなで楽しみたいと思います。