10/21 6の1理科
- 公開日
- 2020/10/21
- 更新日
- 2020/10/21
三小の風景
6年1組の理科では、水溶液の液性を調べる学習をしています。「ムラサキキャベツ」の液を、酸性・アルカリ性・中性の水溶液に入れるとどうなるかについて、実験と観察を行っています。今日は、水溶液の液性を調べる2回目です。
前回は、理科の教科書に出てくる基本的な水溶液について、その液性を調べ、実験・観察の方法や注意点、液性についてについて学びました。今日は、それを生かし、身の回りの様々な水溶液について、自分の興味のあるものについて調べていました。
子供たちは興味深く、実験や観察をする姿が見られました。