学校日記

12/9 3年生社会「火事からくらしを守る」〜消防署の仕事1

公開日
2020/12/09
更新日
2020/12/09

三小の風景

 3年生の社会科では「火事からくらしを守る」の学習をしています。
 例年、消防署への社会科見学を行っていましたが、コロナ禍の今年度は、沼津南消防署の方々が、学校まで来てくださいました。
 クラスごとに分かれ、体育館での講話と運動場での見学を行いました。
 体育館では、消防署についてや消防士さんたちの仕事について、お話をしてくださいました。
 運動場では、実際に運んでくださった消防車や特殊工作車、はしご車の実車を見ながら、それぞれの車の仕組みや役割について説明してくださいました。
 実際に消防士さんたちからお話を伺ったり、実車を見学させていただき、子供たちの学びも深まりました。
 南消防署のみなさん、ありがとうございました。

配布文書

グランドデザイン

第三小いじめ防止基本方針

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS