学校日記

2/9の給食

公開日
2021/02/09
更新日
2021/02/09

学校の紹介

献立

・玄米ご飯 ・牛乳 ・いかのさらさ揚げ
・茎わかめと野菜の炒め物 ・けんちん汁
・ヨーグルト

今日の給食には噛み応えのある「玄米」「いか」「茎わかめ」が使われていました。
よく噛んで食べると体にいいことがたくさんあります。
・よく噛むと食べ物の栄養が体に吸収されやすくなる。
・唾液がよく出て、口の中がきれいになり、歯が丈夫になる。
・あごや口の筋肉が発達し、大人の歯がきれいに生える。
・食べ物本来の味が分かり、口の中で味の変化も楽しめる
・よく噛むと、食べ過ぎを防ぐことができる。
このように優れた効果が期待できるので、よく噛むことを習慣にできるといいです。

配布文書

グランドデザイン

第三小いじめ防止基本方針

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS