学校日記

ハ、ハ、ハックション!!!

公開日
2011/01/17
更新日
2011/01/17

三小の風景

 3学期がスタートして10日以上が過ぎました。先週の火曜日から、A棟に戻った保健室で6年生から順に身体計測をしています。

 身体計測ではいつも通り身長と体重をはかりますが、その前に養護教諭の菅原先生がかぜの予防についてお話ししてくれました。

 かぜの予防として子どもたちがよく知っているのは手洗いとうがい、それからマスクの着用くらいですが、そのほかにも早寝・早起きやバランスのとれた食事、外で元気よく遊ぶことも、体の抵抗力を強めることを教えてもらいました。

 また、せきやくしゃみがどのくらい飛ぶのか、ひもを使ってその距離を示された時は、「え〜、そんなに飛ぶの!?」と子どもたちは一様に驚いた顔をしていました。

 これで、マスクの必要性がよく分かったことでしょう。

配布文書

グランドデザイン

第三小いじめ防止基本方針

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS