学校日記

税金のお話

公開日
2011/01/21
更新日
2011/01/21

6年生

6年生は学年そろって租税教室を行いました。

税金の役割や、種類、どうして必要なのかなど楽しいお話とアニメを通して学びました。
途中出てきた100万円と1億円には子どもたちは大興奮!!(もちろん模型でしたが・・・)
また、第三小学校の体育館の耐震工事や教育にかかっている金額を知ると、
「えええーー」「高いっ!」
などの声も出てきました。

難しい税金の仕組みも楽しく学習することができました。しかも、プレゼント【クリアファイル】までもいただきました。今後の学習に使っていきましょう。

配布文書

グランドデザイン

第三小いじめ防止基本方針

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS