学校日記

緊張の瞬間

公開日
2011/03/29
更新日
2011/03/23

学校行事

 穏やかな春の日差しが降りそそぎ、絶好の卒業式日和となった3月18日(金)、第125回卒業証書授与式が挙行されました。

 開式に先立ち、前日に行われた修了式同様、震災で被害に遭われた方々のご冥福をお祈りし、黙祷を捧げました。今回の式は計画停電の時間と重なり、校長先生も初めて経験したという式の途中での停電もありましたが、式次第どおり滞りなく進行しました。

 証書授与では、名前を呼ばれた子が
「シュートのうまいサッカー選手になります。」
「お母さんのようにやさしい保育士になります。」
と、1人ずつ台の上で自分の夢を語りました。呼名する担任の先生も、我が子を見つめるように子どもたちを見守りました。

 校長先生も「おめでとう。」「がんばってね。」と、ひとりひとりに声を掛けながら証書を手渡していきました。

配布文書

グランドデザイン

第三小いじめ防止基本方針

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS