学校日記

ものづくり教室

公開日
2011/10/10
更新日
2011/10/10

6年生

 10月5日(水)に、(株)明電舎様とNPO法人コアネット様のご協力のもと、「ものづくり教室」が開かれました。明電舎の社員の方々や、産業界でご活躍された経歴をおもちのコアネットの方々が、6年生にものづくりの楽しさを教えてくださいました。

 この日作ったのは「スクローラー」というロボット。完成すると、クルクル不思議な動きをする球形のロボットです。子どもたちは、説明書を見ながら作り始めましたが、プラモデルも作ったことのない子がほとんどというこのご時世、1人ですいすい組み立てられる子はほとんどいません。4人に1人ずつついてくださったインストラクターの方に、一つ一つ作り方を聞きながら作業を進めていきました。

 無事に完成した子から、体育館に行って試走です。障害物に当たるとみずから向きを変えて進むスクローラーに、子どもたちはすっかり夢中。昼休みも、空き教室を使って遊んでいました。

 試行錯誤しながら1つのものを完成させる楽しさや、出来上がったものがうまく動いたときの喜びなど、ものづくりのすばらしさを実感する、貴重な体験の場となりました。

配布文書

グランドデザイン

第三小いじめ防止基本方針

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS