学校日記

技能五輪⑤

公開日
2007/11/19
更新日
2007/11/19

OneSchool OneCountry

今回の技能五輪には、世界46の国や地域から800人もの選手が沼津に集い、技を競い合いました。そんなにたくさんの選手がいる中から、三小がサポートしているインドネシアの選手を見つけるのは容易ではありません。金曜日に5・6年生が見学に行った時も、なかなか見つけられませんでした。

でも、会場を良く見て回ると、意外と多くの種目にインドネシアの選手が出場していることに気づきます。(実は20もの種目に出場していたそうです。)中には、日本の企業に勤めている選手もいたらしく、休憩時間には応援に来た日本人の方と流暢な日本語で話している姿を見かけました。

競技の結果は11月21日(水)の閉会式で発表されるそうです。果たしてインドネシアの選手はメダルを獲得することができるのでしょうか!?

配布文書

グランドデザイン

第三小いじめ防止基本方針

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS