学校日記

3学期スタート!

公開日
2008/01/08
更新日
2008/01/07

学校行事

3学期が始まりました。始業式では2年3組の豊澤真菜さんが、3学期のめあてを全校児童の前で、堂々と発表してくれました。

「3学期のめあて」
 
 私の3学期のめあては、2つあります。まず一つめはみんなと協力することです。1学期は運動会、2学期はフェスタなど、みんなで協力して楽しい思い出がたくさんできました。3学期も、もっともっと協力して、すてきな思い出をつくりたいです。
 二つめは、たくさん宝物を見つけることです。宝物というのは、クラスの友達の優しいことや、ゆずりあえること、なかよくすることが宝物です。私の心には、今までみんなからもらった宝物がいっぱい入っています。私はみんなの心にもいっぱい宝物が入るように、みんなにやさしくしてゆずりあって仲良くし、2年3組をもっともっと宝物でいっぱいにしたいと思います。そして、3年生になってもだれにでもゆずりあえる、すごくやさしい人になりたいと思います。
 4年生になっても、5年生になっても、6年生になっても、いつもすごくやさいしい人を目指してがんばりたいと思います。

 

配布文書

グランドデザイン

第三小いじめ防止基本方針

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS