学校日記

ジャンピングボードを作りました!

公開日
2008/01/29
更新日
2008/01/29

学校行事

 PTA副会長の渡辺様のご尽力を得て、写真のようなジャンピングボードを作りました。今子ども達は、なわとび運動の真っ最中です。三小の良いところは高学年の5・6年生も運動場で一生懸命練習するところです。しかし、そんな熱心な子ども達にも、悩みの種があります。それは、できない種目が1種目でもあると、その級のカードが進まないことです。例えば二重回しができないためにそのほかの種目ができても上の級にあがれないことです。そこで、このジャンピングボードの登場です。合板に8センチ角の角材を取り付けたものですが、この上でなわを跳ぶと、思ったより上にジャンプできます。そこで苦手な種目を練習してもらおうというものです。
 さて、成果やいかに?

配布文書

グランドデザイン

第三小いじめ防止基本方針

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS