学校日記

出張美術講座(2年生)

公開日
2009/12/02
更新日
2009/12/02

2年

 静岡県立美術館より学芸員の鈴木さんに、出張美術講座に来ていただきました。始めに、絵画カードを使った神経衰弱をして、絵をしっかり見るトレーニングをしました。次に、屏風のレプリカを見せていただきました。屏風を開いて、中から絵が表れたときには、子どもたちから歓声と拍手が起こりました。そして、屏風に何がかかれているのかじっくりと鑑賞しました。子どもたちは、屏風に四季を意識したものがかかれているという説明を聴き、もう一度興味深そうに屏風を見ていました。とても充実した鑑賞会になりました。
 学芸員の鈴木さん、ありがとうございました。