学校日記

西浦夏のゼミナール1

公開日
2012/08/08
更新日
2012/08/08

学校紹介

 みなさん、お元気ですか?
 毎日暑いですが、楽しい夏休みを過ごしていますか?

 今日は、地区センターで「西浦夏のゼミナール」が催されました。

「サバ缶(サバイバル 空き缶)アウトドアクッキング」といって、ビールの空き缶を2つ重ねて、なんと、ご飯を炊くのです。

 「まちの識者」に登録されている三ツ沢グッチさんが講師となり、沼津プロレスの「みかん戦士寿太郎」さんも交えて、とても楽しいひとときでした。


 まず最初に、ビールの空き缶の上底を缶切りでくり抜きます。これが大変!なんてったって、缶切りを生まれて初めて使うのですから・・・。

 やっとの思いで上底の開いた空き缶に、お米と水を入れました。
 もう一つの缶には、側面に4カ所穴を開けます。それらを重ねて、下の缶に入れたティッシュに火を付け、穴から短冊形に切った牛乳パックをくべていくのです。