学校日記

5・6年生 薬学講座2

公開日
2012/09/14
更新日
2012/09/14

6年

 次に、タバコの害について学習しました。

 健康委員会が、カイワレ大根の種を、普通の水とたばこを潰した汁が入っている水の中に浸して、発芽に違いがでるかを実験し、その結果を発表しました。
 やはり、普通の水の方が、圧倒的に発芽した種の数が多かったです。

 最後に、薬物(シンナー等)を吸い続けると、脳が萎縮して心身ともに正常ではいられなくなることがわかりました。