4年生 理科の授業
- 公開日
- 2012/12/04
- 更新日
- 2012/12/04
4年
4年生が理科室で「水の温まり方」の実験をしました。
「金属は、火を当てたところから温まるのに、水は違うなあ。なぜだろう?」
と、疑問を持った子どもたちが、ビーカーの水をアルコールランプで熱すると・・・。
なんということでしょう。
中に入れたお茶の葉が、下から上へ、上から下へと、ぐるぐる動き始めましたよ。
さて、どうしてでしょうか・・・!?