学校日記

広報研修委員会からのお知らせ

公開日
2013/06/12
更新日
2013/06/12

PTA

 PTA主催 救急法講習会ですが、児童が6月10日(月)に家庭に持ち帰りました、お便りの内容で開催致します。

※児童の海水浴やプール水泳の際に監視役を予定している方は必
 ず受講して下さい。
 (特に夏休み等、学校のプールで監視員をする方は必ず受講して下
  さい。)

 お忙しいとは思いますが、参加人数を確認する必要がありますので、申込用紙に必要事項を記入のうえ、6月21日(金)までに、学校に提出して下さい。
宜しくお願い致します。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

PTA会員 各位              沼津市立西浦小学校
                        PTA会長      渡邉  仁
                        広報研修委員長 高田 和典
                        校 長        吉川 智子
 

          PTA主催 救急法講習会のお知らせ


 日頃よりPTA活動にご理解、ご協力いただきまことに有難うございます。 
 さて、夏の水泳シーズンを迎え、海水浴やプール水泳の際に、身につけておくと大変有効な救命法について下記の要領で講習会を開きますので、お忙しいとは思いますがぜひ多くの方のご参加をお願い致します。 既に受講されたことのある方・昨年受講された方も再度訓練して、確かなものにしていきましょう。


                  記

 ・日  時  平成25年7月18日(木) 19時〜21時
 ・場  所  西浦地区センター 2F(武道場)
 ・指導者   沼津市消防本部 救急ワークステーション
 ・内  容  心肺蘇生法(レサシアン=人形使用)・AEDの使い方
 ・服  装  動きやすい服装(女性の方は上下とも、かがむ姿勢でも
         大丈夫な服装でお願い致します)