学校日記

全校で遊ぶ会(七夕)

公開日
2013/07/02
更新日
2013/07/02

学校紹介

 企画委員会が考えて遊ぶ「全校で遊ぶ会」。7月は、七夕集会です。縦割り班の赤白が、用意された2本の竹に分かれ、各自願い事を書いた短冊をつけていきました。

 短冊をつけた後は、1年生がハンドベルで「きらきらぼし」を演奏してくれました。ハンドベルの音色は夜空にかかる天の川を連想させました。

 その後は、企画委員が考えた七夕にまつわる三択クイズ。クイズの正解に一喜一憂し、正解についての説明を聞き、楽しい七夕集会になりました。

 願い事がかけられた竹は、図工室前に飾られています。