4年・理科「水蒸気のゆくえ」
- 公開日
- 2009/03/07
- 更新日
- 2009/03/07
4年
3月6日(金)4年は理科室で「水蒸気」について学びました。水が水蒸気として空気中に存在していることを学びました。熱し、湯気として空気中を浮遊させます。スプーン(金属)の裏側に水蒸気を水滴として集めます。目で見、肌で触わり、五感を使って理科を学んでいます。