学校日記

情報モラルの授業より

公開日
2016/03/14
更新日
2016/03/14

学校

 5,6年生が、「携帯電話、スマートホンの使い方について考えよう」という授業の中で、『ネットいじめは絶対止めよう』の映像を見た後、携帯電話やスマートホンの使い方について話し合いました。相手の気持ちを理解し、自分の気持ちをちゃんとわかってもらうためには、直接話し合う事が大切かも知れない。手紙を書くほうが言いたいことが伝わるかもしれない。などの意見が出ていました。携帯電話やスマートホンを持っているいないにかかわらず、どんな使い方をしていくべきか考えるきっかけになりました。