学校日記

国語辞典を使って

公開日
2009/05/19
更新日
2009/05/19

1年

「ふとっちょの本だぁ。」
初めて国語辞典を手にした子どもたちは大喜びです。

一人一冊「自分の国語辞典」を使って、
たくさんの言葉を見つけました。

今日は「かえる」を調べました。
辞典によっていろいろな説明が書いてあります。
絵が載っている辞典もあります。

一人の子の辞典の説明を読むと、
「あれ?ぼくのには違うことが書いてあるよ。」と
気づく子もいました。

次は自分のすきな言葉を調べてみることにしました。
「おんどく」「タワー」「たんじょうび」「なつ」
いろいろな言葉を見つけました。

調べた言葉を付箋に書いて、辞典に貼っていきます。
15分くらいで5枚も貼れた子もいます。

さあ、1年間で何枚付箋が増えるでしょうか?