学校日記

「ヒラメ」の放流体験・内浦漁協

公開日
2009/06/02
更新日
2009/06/02

5年

5/29(金)の午後、内浦漁協の2階で内浦小と西浦小の5年生がヒラメについて学ぶ機会を得ました。ヒラメの稚魚から成魚になるまでの一生、海の環境保全、食の問題としての魚などについて学びました。その後は外に出て、ヒラメの稚魚を見たり、イカに触ったりしてた後、ヒラメの稚魚を内浦の海に放流しました。「ヒラメがあんなに小さいとは思っていませんでした。」とお礼状をしたためた子もいました。内浦漁港のみなさん、ありがとうございました。