キウイ剪定
- 公開日
- 2017/02/08
- 更新日
- 2017/02/08
「チーム学校」実現事業
JAの相磯武さんに指導をお願いして、4年生のキウイ学習が始まりました。
先ず、枝の剪定をします。どうして剪定をするのかなどのお話を伺って、大きなキウイの実を育てるための学習が始まりました。11月の収穫、販売まで受粉や摘花,摘果などを教わりながら、大切に育てましょう。今日は、相磯さん達が剪定してくださった枝をトラックまで運ぶ作業を手伝いました。