社会科見学(5)
- 公開日
- 2009/06/25
- 更新日
- 2009/06/25
4年
最後の見学地は、みんなが飲む水を送る「泉水源地」でした。
西浦小学校区は、ここから水が送られてくる家庭と、地区の水源地から送られてくる家庭とがあります。
西浦の各地区の水源地は、ポンプで水を引き上げているそうですが、泉水源地はポンプを使わなくても勝手にわき出して来るそうです。
井戸の中も見せていただいたのですが、わき出してくる水の勢いが強く、「おぉ。」と感嘆の声が聞こえてきました。
帰りには、塩素を入れる前の柿田川のお水をおみやげにもらいました。
天気も良く、一日がかりの見学で、学ぶこともたくさんあり、充実した時間を過ごすことができました。