学校日記

給食集会③

公開日
2010/06/15
更新日
2010/06/15

学校

「さし箸、まよい箸、もち箸」と集会では3種類の「嫌い箸」を紹介してくれました。食卓ではしてはいけない箸の使い方のことを「嫌い箸」と言い、約70種類もあるのだとか(小倉朋子『箸使いに自信がつく本』リヨン社、2006)。小倉朋子によると成人の8割が美しい箸つかいをしていないと感じるそうです(小倉朋子『「いただきます」を忘れた日本人−食べ方が磨く品性−』アスキー新書、2008)。小倉によれば昔から日本では食事作法は「箸に始まり箸に終わる」と言われたようですが、最近では聞かれなくなった諺ですが、この集会を機会に美しい食事作法を給食中に取り入れたいものです。

給食委員会のみなさん、ありがとう!