学校日記

西浦水泳教室・最終日⑤

公開日
2010/07/30
更新日
2010/07/30

学校

指導者と検定中の子供の距離が絶妙です。泳ぎはじめはつかず離れずの距離で。そろそろ限界が近づいてきたとみるや、その距離を縮めていきます。声の掛け方も同様です。最初は物静かに、終盤は心に響くように励まします。「行け−。」どこへ行くのか?限界の世界を越えに行け−、と叱咤します。優しく諭しては行けない世界です。だから、指導者が必要なのです。