学校日記

薬学講座(5,6年)

公開日
2010/10/25
更新日
2010/10/25

保健室から

10月21日(木)学校薬剤師と沼津警察署の方に来校していただき5,6年生の薬学講座を開催しました。

特に「たばこ」の副流煙の害毒について講義してもらいました。

ロールプレーとして先輩の中学生に無理矢理たばこを吸わないかと勧められたとき、どう断るかを6年生の男子2名が演じました。「死にたくない。」ときっぱり断ることができました。

鉄は熱いうちに打て!の諺の通り、小学生の早い時期にこそ、たばこを手にしない教育が必要です。