学校日記

6年 団体演技 小学校最後の舞 

公開日
2025/10/28
更新日
2025/10/28

6年生の様子

 6年生の団体演技(表現)は、毎年趣向を凝らしたソーラン節。

今年は特にどんな隊形でどんなふうに踊るか、子供たちの考えをもとに決めました。

 いざ舞台に上がる前にかける気合いの声や踊っている最中に出すかけ声はクラスや個人個人が

主体的に考え表現したものです。

 みんなで合わせる踊りや「ずらし」など細部にこだわり練習してきました。

 最後の運動会、最後の舞。

6年生の表情や所作にはよりよい物を魅せるという熱い思いが感じられ、感動をよびました。

 下級生も「…ソーラン、ソーラン」とまねしながら踊っていました。

「あんなふうにかっこよく踊りたい」という憧れや夢を抱くような6年生の演技でした。