学校日記

4月12日の給食

公開日
2024/04/12
更新日
2024/04/12

給食

4月12日の給食は、鯖の塩焼き、切り干し大根の含め煮、とうふとキャベツの味噌汁でした。

 今年度初めての魚料理ということで、子供たちが安全に給食を食べれるように栄養士が魚について放送でお話しました。

1 魚には骨があることを意識して食べること

2 はしで切り分けて(身をほぐして)食べること

3 口の中でしっかりかんで食べること

子供たちは放送をよく聞いて、魚の骨に気をつけながら行儀良く食べていました。

 一生懸命箸で切り分けて食べている子、しっかりかんで食べている子、「苦手なんだけど…」と言いながらも箸を使っている子などがたくさん見られました。

「骨、あった!」としっかり骨を見つけて食べる子もいました。

 これも食育です。