学校日記

1年 初めての給食

公開日
2024/04/16
更新日
2024/04/16

1年生の様子

1年生は小学校最初の給食でした。

したくをして、給食当番が先生や栄養士、支援員の助けを借りながら配膳をしました。

緊張しながらも上手にできていました。

他の子供たちも一人ずつお盆を持って給食を運びます。

牛乳パックにストローを入れるのも真剣です。

「わあ、失敗しちゃった」と自分の困ったことをしっかり言葉にすることもできます。

「大丈夫だよ」「明日はこうやってやればいいよ」

「やってみよう」を応援していきます。

多くの子が「おいしい」と言いながら食べることができました。

「今日はチーズ、出なくてよかった」「えー、チーズおいしいじゃ。」

人それぞれ苦手なものはありますが、少しずついろいろなものが食べられるようになるといいと思います。