学校日記

高学年授業参観(6−3)

公開日
2019/02/13
更新日
2019/02/13

6年生の様子

3組では、算数で扱われる「単位」について考える授業でした。

古くから使われている日本の「一升」や「一合」などの体積の単位。

「メートル m」「センチメートル cm」など、普段の学習で使い慣れている単位を昔日本人がどんな風に表していたかなど、探り、体感していく授業でした。