学校日記

6月14日給食

公開日
2024/06/14
更新日
2024/06/14

給食

6月14日の給食は、

さばの南部焼き、たくあん和え、せんべいじるでした。

「せんべいじる」とは、青森県の郷土料理ということです。

せんべい汁は鶏や豚でとった醤油ベースのスープに野菜と南部せんべい

を煮込んだ汁物です。

昨年度この郷土料理を出したときに食べやすくとせんべいを小さくしたら

子供たちが「どれ?」とイメージがわきにくかったということを覚えていた栄養士が

少し大きめに割って入れてくれました。

おかげで「おもちみたい」「おいしい」と味わって食べることができました。