学校日記

4/23(水)給食室の様子

公開日
2025/05/02
更新日
2025/04/24

給食

4月23日の給食は、ご飯、牛乳、麻婆豆腐、揚げ餃子、塩ナムルでした。

環境委員さんが2月から育てていた小松菜が成長し、収穫の時期を迎えました。

収穫後、根を切り落として泥を洗い流し、綺麗にした状態で給食室に届けてくれました。

採れたて新鮮の香貫小産の小松菜は、全部で2kgありました。

寒い冬を乗り越えてたくさんの太陽を浴びて香貫小のみなさんと同じ環境で育った小松菜です。

わたしたちのからだと同じ水と空気で育ったものを食べることは、からだに優しいとされています。

給食室でも、葉っぱや茎に汚れがないか一枚一枚丁寧に洗浄し、心をこめて作りました。

八百屋さんの小松菜と合わせて、塩ナムルで提供しました。