沼津市立香貫小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年 生活科 学校探検
2年生の様子
2年生が校内探検していました。1年生の時には、2年生に手を引かれながら校内を案内...
2年 教科担任制 体育
2年生の一部教科担任制の体育の時間の様子です。この日は、グランドにある遊具を使っ...
2年 教科担任制 音楽
2年生は一部教科担任制を行っています。音楽の授業では、音楽室で授業を行い、清々と...
2年 図工 春の花
2年生が探検バッグを持って外に行きました。外に出て春の花を描いていました。「何の...
2年 ペア活動でもらったカード
今日の朝、2年生と4年生のペア顔あわせの会がありました。ペアの4年生からもらった...
2年 新学年になって
2年生になったぞ、という意欲が感じられます。新しいClassroomに入ったり、...
2年 一年間の学習のまとめ
2年生の教室で一年間学習したプリントや作品、ワークシートなどをファイリングしてい...
2年 6年生を送る会
6年生を送る会での2年生は、6年生と一緒に「じゃんけんれっしゃ」改め「じゃんけん...
2年 縄跳び表彰
2年生の縄跳び表彰をしました。賞状に名前を書きながら、休み時間に縄跳びをがんばっ...
2年 授業参観 学習発表会
2年生の今年度最後の授業参観のようすです。練習の時から張り切っていた2年生でし...
2年 図工 ローラー版画
2年生の図工の時間は、今、「版画」に取り組んでいます。 色とりどりのインクをロ...
2年 校内作品展
校内作品展が参観日にあわせて開かれています。 2年生は、工作「友だちハウス」、...
2年 道徳 すなおな心で
2年生の道徳の時間のようすです。今回の授業では、素直に謝れなかった主人公とその...
2年 3学期スタート
2年生が3学期=「3年0学期」をスタートさせました。冬休みのこと、3学期もっと学...
2年 学活 もうすぐクリスマス
2年生の学活。来週お楽しみ会をやるとのことで、クリスマスにちなんだお面を作ってい...
2年図工 くしゅくしゅ ぎゅっ
2年生の図工「くしゅくしゅ ぎゅっ」では大きな紙袋にくしゃくしゃに丸めた新聞紙を...
2年 1年生とおもちゃを作って遊んだよ
2年生が自分たちで作って楽しく遊んだおもちゃを今度は1年生にも楽しませてあげよ...
2年体育 障害物走
青空の下、2年生が体育で障害物走を行っています。小さなハードルをみんなで並べてい...
2年 生活 おもちゃ大会の準備
2クラスが、1年生との「おもちゃ大会」に向けて準備を進めていました。グループに...
2年 生活「おもちゃ大会をしよう」
生活科の時間に、よりよく動くように改良しながら動くおもちゃを作り、遊び方やルー...
警報発令時の対応について
グランドデザイン
学校いじめ防止対策基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年5月
沼津市教育委員会 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立第三小学校 沼津市立第三中学校 Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 子供の学び応援サイト いじめ防止対策基本方針 警報発令時の対応
校歌 沿革
RSS