学校日記

令和7年度 第三校区小中一貫教育目標「かしこく やさしく たくましく」
香貫小の合言葉「やってみよう」

  • 4年 総合 「心の輪を広げよう」

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    4年生の様子

     4年生の総合的な学習の時間のテーマは「心の輪を広げよう(福祉)」です。 今日は...

  • 4組 体育 交流授業

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    4組・5組の様子

    4組の3年生が外部講師の方から水泳を教えていただく授業に参加しました。みんなと一...

  • 2年 音楽 音を楽しもう

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    2年生の様子

    2年生の音楽は教科担任制で行っています。今日は生活の中から感じた音を見つけて音楽...

  • 1年 見学者なしのプール

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    1年生の様子

    残念ながら欠席者はありますが、体育の見学者0の1年生の水遊びの時間です。まだ泳げ...

  • 1年 生活科 夏の生き物探し

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    1年生の様子

    1年生が教室から楽しげに出てきました。生活科で夏の生き物探しに行くと張り切ってい...

  • 3年 体育 水泳特別教室

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    3年生の様子

    3年生が水泳の特別指導をしていただきました。県学校体育実技指導協力者事業の一環で...

  • 愛のタオル一本運動

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    校長からのメッセージ

     県退職公務員連盟沼津支部より「愛のタオル一本」運動ということでたくさんのタオル...

  • 7月4日 給食

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    給食

    1学期の給食もあと少しです。この日の給食の献立はさばのカレーチーズ焼き、ごま入り...

  • 不審者訓練

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    学校の紹介

     1学期に不審者訓練を行いました。どこにどんな不審者が入ったのか、情報をよく聞い...

  • 2年生との交流学習 図工

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    4組・5組の様子

     5組の2年生が図工の交流授業に参加しています。大勢の友達の作業を見るのも刺激に...

  • 6年 図工 くるくるクランク

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    6年生の様子

     6年生の工作「くるくるクランク」ができあがりました。それぞれ趣向を凝らし、個性...

  • 5年 社会 米作りのさかんな地域の特徴は?

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    5年生の様子

     5年生の社会の時間では、「米作りのさかんな地域の特徴」を調べています。資料をも...

  • 花の水やり

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    4組・5組の様子

    4・5組の子供たちが、花壇に花を植えました。元校長先生方からいただいたお花です。...

  • 1年 幼保園アドバイザー来校

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    1年生の様子

     入学してから3か月。 毎日学習を頑張っている1年生の教室に市幼児教育アドバイザ...

  • 2年 図工 音作りフレンズ

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    2年生の様子

     2年生の図工では、「音づくりフレンズ」という単元で、手作り楽器を作っています。...

  • 1年

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    1年生の様子

     1年生の体育 水遊びの時間です。プールに入ると、水を得た魚のように、子供たちは...

  • 4年 体育 水泳

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    4年生の様子

    4年生の体育、水泳の様子です。先生の指導を素直に聞いて頑張る4年生はどんどん自信...

  • 5年 体育 水泳

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    5年生の様子

    5年生の体育 水泳の様子です。もうすぐ水泳指導は終わりますが、子供たちはとても上...

  • 水泳指導における支援員の支援

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    校長からのメッセージ

     暑い夏。子供たちの中には、「今日、プールがあるんだ」と水泳指導を楽しみにしてい...

  • 3年 理科 音のひびき

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    3年生の様子

    3年生の理科の時間の様子です。3年生になって初めての教科である理科はいろいろな実...