学校日記

3年生 もちつき

公開日
2013/11/22
更新日
2013/11/22

3年

3年生は、戸田社会福祉協議会(老人会協力)が主催する「三世代交流 もちつき大会」に参加しました。これは、もちつきを通じ世代を超えた交流と昔からの行事を伝承する目的があります。
3年生10名、一人10回ずつ餅をつきました。一回り小さい杵でしたが、扱いはなかなか難しかったようです。つきたてのお餅は、きな粉餅やあんこ餅、磯辺などとにしてみました。
終了後、児童からは「このお餅には、機械でやるよりも愛情がいっぱい詰まっています。」との感想発表がありました。