学校日記

  • 沼津市小中美術展2

    公開日
    2012/01/28
    更新日
    2012/01/28

    学校行事

    絵画8点、書写6点が出品されてます。

  • 沼津市小中美術展1

    公開日
    2012/01/28
    更新日
    2012/01/28

    学校行事

    1月28日(土)・29日(日)に沼津市文化センターにて、沼津市小中美術展が開催さ...

  • 冬の交流 お別れ会

    公開日
    2012/01/27
    更新日
    2012/01/27

    5年

    スキー交流も無事に終わりました。恒例のカレーを食べ、お別れ会を行いました。記念撮...

  • スキー大好きー!

    公開日
    2012/01/27
    更新日
    2012/01/27

    5年

    昨日練習したスキーの腕前を披露です。原小のみんなと楽しく滑っています。

  • スキー交流開始

    公開日
    2012/01/27
    更新日
    2012/01/27

    5年

    原小のみんなと合流し、スキー教室開校式を行いました。これから、スキーを通して交流...

  • おはようございます

    公開日
    2012/01/27
    更新日
    2012/01/27

    5年

    二日目の朝を迎えました。昨夜は、ぐっすり寝て(?)体調も万全。

  • 無事にスキーも終わり

    公開日
    2012/01/26
    更新日
    2012/01/26

    5年

    夕食ターイム! 明日の活動に向けて、栄養補給です。 今日は、みんながんばりました...

  • 少し上達しました

    公開日
    2012/01/26
    更新日
    2012/01/26

    5年

    インストラクターさんに滑り方を教えてもらい、だんだんとコツをつかんできました。

  • スキー教室スタート

    公開日
    2012/01/26
    更新日
    2012/01/26

    5年

    まずは、スキーの基礎の基礎を教わります。

  • 長野の給食

    公開日
    2012/01/26
    更新日
    2012/01/26

    5年

    地元の食材を使ったおいしい給食をいただきました。

  • スケート開始

    公開日
    2012/01/26
    更新日
    2012/01/26

    5年

    小雪舞う中、スケート交流が始まりました。さて、どこまで上達するでしょうか。楽しみ...

  • 双葉サービスエリアにて

    公開日
    2012/01/26
    更新日
    2012/01/26

    5年

    雪山をバックに。 ここまで順調に来ています。もうすぐ原村が見えてくるでしょうか。...

  • 原村へ出発!

    公開日
    2012/01/26
    更新日
    2012/01/26

    5年

     いよいよ原村冬の旅へ出発します。「ハラショー」のかけ声とともに元気よく出発式を...

  • 5年生 Let' go shopping

    公開日
    2012/01/20
    更新日
    2012/01/20

    5年

    5年生が言語科で英語の授業をしました。 お店に食材を買いに行くためのActivi...

  • 1年生 算数 「大きさくらべ」

    公開日
    2012/01/20
    更新日
    2012/01/20

    1年

     算数で、「大きさくらべ」の学習をしました。算数を通して、「自分の考えをもち、伝...

  • 1月の朝会(学級委員の任命)

    公開日
    2012/01/13
    更新日
    2012/01/13

    学校行事

     1月の朝会は、後期学級委員の任命でした。各クラス2名の学級委員の任命を校長先生...

  • 高台避難訓練

    公開日
    2012/01/06
    更新日
    2012/01/06

    学校行事

     地震・津波のための避難訓練が6日にありました。震災から約10ヶ月、戸田小中学校...

  • 3学期が始まりました。

    公開日
    2012/01/06
    更新日
    2012/01/06

    学校行事

     3学期が始まりました。始業式では、年頭に3人の児童が今年の抱負を話しました。校...