2年生

絞り込み条件

[ 年度:   2024年    コンテンツ:   記事     タグ:    2年生     ]

さらに絞り込み閉じる

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • IMG_0348.JPG

    高2「主体的学習者育成プログラム」

    本日7限、産業能率大学が開発した「主体的学習者育成プログラム」を実施しました。今回は「問題発見編」で、子供の食生活の実態について扱いました。ある家族の朝食および夕食の写真を見て「?」と思ったところに〇...

    2024/06/06

    お知らせ

  • IMG_0327.JPG

    高2 文化祭準備の様子

    中間試験が終わり、どの学年も鷹峯祭の準備が本格化してきました。文化祭において高校2年生は、各クラスで展示・アトラクションの運営を行います。当日来ていただくお客さんに楽しんでもらえるように、クラスで協力...

    2024/05/27

    お知らせ

  • IMG_0312.JPG

    高2「進路達成プログラム」

    5/22(水)4限に「進路達成プログラム」を実施しました。大学・短大講座と専門学校・就職講座に分かれて講義を聞きました。大学・短大講座では、6月の大学見学や夏のオープンキャンパスに向けて、自己分析や志...

    2024/05/24

    お知らせ

  • 職員室周辺

    【放課後】1学期中間試験に向けて

    来週の1学期中間試験に向けて、放課後、職員室周辺や進路室に残って学習をしている高校生が多数います。20時近くまで残り、集中して試験勉強をしています。また、3年生は学年委員企画として、18時以降の自主学...

    2024/05/17

    お知らせ

  • IMG_4600.JPG

    高2「キムタツ講演会」開催

    本日7限に「キムタツ」こと木村達哉先生を講師にお迎えし、講演会を行いました。これからの日本はどうなるのか、成果を上げる人の特徴、勉強とは何かなど、高校生にとって興味深いお話を聞くことができました。また...

    2024/05/09

    お知らせ

  • IMG_0307.JPG

    「沼津市役所で働く」就職ガイダンス

    沼津市役所より講師を招いてガイダンスを行い、高3生2名、高2生4名が参加しました。市役所の仕事内容や試験科目をはじめ、普段は聞けない貴重なお話を聞かせていただきました。質疑応答の時間を多く取っていただ...

    2024/05/09

    お知らせ