校長からのメッセージ

校長からのメッセージ

 第四中学校は、市役所・総合体育館・文化センター・裁判所等が存在する沼津市の市政、体育、文化の中心部に位置し、校歌にうたわれる香貫山のふところに抱かれ約220人の生徒が学んでいます。本校生徒には、学校の位置と同様に、市内の中学生の中心的な存在であってほしいと願っています。

 令和7年度の学校教育目標も「社会人基礎力を備えた人」としました。「社会人基礎力」とは、これからの社会を生き抜くために必要な力のことであり、小中一貫教育目標の「社会の中で主体的・協働的に生きる力」を実現するための中学校教育活動での重点を指します。この社会人基礎力の礎となる力が「言語活用能力」「自ら行動する力」「人と関わる力」であり、これら三つの力を様々な教育活動の中で、生徒たちの「創造」「感動」「実感」を大切にしながら育んでいきたいと考えています。

 さらに、四中の伝統である合唱を大切にしつつ、生徒の育成に取り組んでまいります。
 今年度も本校の教育活動への御理解、御支援をよろしくお願いいたします。                                                   

                                                      校長 野田 陽久