沼津市立第四中学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月14日 3C社会
3年
3年C組の社会の時間です。日本が国力を強めていった背景や理由を追究しています。
4月14日 3B数学
3年B組の数学の時間です。式の展開など計算プリントに取り組んでいます。真剣さが...
4月14日 3A家庭科
3年A組の家庭科の時間です。幼児の成長、自分たちも過ごしてきた時期ですが、温か...
4月11日 3C修学旅行に向けて
修学旅行班別研修コース作り3Cの様子です。それぞれに行きたい場所、興味のある場...
4月11日 3B修学旅行に向けて
修学旅行班別研修コース作り3Bの様子です。見学場所の時間の設定もよく考えている...
4月11日 3A修学旅行に向けて
3Aです。修学旅行の班別研修のコース作りで相談をしています。どんなコースになる...
4月10日 3A英語
3年A組の英語の時間です。ALTの質問に3Aの生徒さんがすらすら答えています。...
4月10日 3C社会
3年C組の社会の時間です。社会科の学習への自分のスケールの発表もありました。先...
4月10日 3B保健体育
3年B組の保健体育の時間です。体を思いっきり動かして、スポーツに親しむとともに...
第72回 沼津市英語弁論大会
第72回 沼津市英語弁論大会が第五地区センターで行われました。本校から代表として...
3年生学年レクレーション 「やっしー杯・バトミントン大会」 5
仲間と過ごす時間もわずか。すべてが素敵な思い出になりますね。
3年生学年レクレーション 「やっしー杯・バトミントン大会」 4
フロアーではいろいろな場所で笑い声がしています。久しぶりにゆっくり仲間と語らうこ...
3年生学年レクレーション 「やっしー杯・バトミントン大会」 3
ダブルスのクラス対抗です。熱戦が繰り広げられます。
3年生学年レクレーション 「やっしー杯・バトミントン大会」 2
交代でウォーミングアップ。受験勉強から解放され、のびのびとした気持ちで仲間と語ら...
3年生学年レクレーション 「やっしー杯・バトミントン大会」 1
まずはラジオ体操から。なんと、生のピアノ演奏です。脚をけがしている生徒も椅子に座...
公立高等学校入試事前指導 3
学校ごと最終確認をしました。落ち着いてがんばってきてくださいね。いってらっしゃい...
公立高等学校入試事前指導 2
私学合格組の3人が急に「時間をください!」といって立ち上がりました。みんなに向け...
公立高等学校入試事前指導 1
明日はいよいよ公立入試です。3年生は体育館で校長先生から激励の言葉をいただきまし...
卒業合唱練習 2
みんなで一つのものを作り上げるのはこれが最後です。こころをこめて毎日練習します。...
卒業合唱練習 1
2月がもうすぐ終わります。卒業式が近づいて来ました。3年生は卒業合唱を披露する予...
グランドデザイン
全家庭配布文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年4月
アクセスマップ 気象庁 台風情報 気象庁 気象警報・注意報 教育委員会 Netモラル保護者向け 沼津市立小中学校 ポータルサイト 沼津市立小中学校ホームページガイドライン 沼津市立第四小学校ホームページ
RSS