学校日記

WAZAチャレンジ(2年生)

公開日
2012/06/20
更新日
2012/06/20

学習

6月19日(火)
学齢期から技能や技術への関心を高めて、その大切さを知る機会とすることを目的として県教育委員会の「WAZAチャレンジ」事業に応募し、その機会が実現しました。
2年生がグループに分かれて、「シルバーアート彫刻(貴金属)」と「銅板へらだし(板金)」、「フラワーアレンジメント」を体験しました。
講師の方々は、各分野を職業とされている専門家です。その初歩的な部分ですが、貴重な体験になりました。
 学校は既に、「教科書内容のみを学ぶ場」ではなくなっています。こうした多様な体験の機会の積み重ねが、生徒一人ひとりの「変化の激しい社会を生き抜く力」を培っていきます。