校舎移転作業を進めています!
- 公開日
- 2014/01/15
- 更新日
- 2014/01/15
小中一貫校に向けて
中学校としての教育活動を他校と同様に実施しながら、開校する小中一貫校での4月からの教育活動のための準備作業を同時進行で進めています。 校舎と机・いすがあるだけでは学校として機能しません。あらゆる教育資材や資料の移転を行います。家庭の引越はとてもたいへんですが、学校の引越も多大なエネルギーが必要です。職員も生徒も、多忙な時間をやりくりして、終了した授業内容の教材等を梱包する作業が始まりました。
【学校図書館の蔵書移転作業の様子】
厳しい寒さの続く中、図書館の蔵書管理と箱詰め作業が行われています。生徒の授業中は、学校司書の山本さんと就労支援事業所の方々が作業を援助してくれています。