今日の給食
- 公開日
- 2010/12/14
- 更新日
- 2010/12/14
生活
今日の給食の献立
食パン・ミカン入りロールパン
牛乳
ボルシチ
わかさぎのマリネ
ゆでブロッコリー
【給食一口メモ】《マリネ》
マリネとは、肉や魚、野菜などを、酢やレモン汁などを使い、漬け汁に浸す料理のことをいいます。
下ごしらえは、素材に風味をつけたり柔らかくしたりする目的で行われますが、マリネの場合は、漬け汁に漬けた状態のままでも食べられます。
一般的に南欧の調理法として知られていますが、実際には世界中でいろいろなものがあります。
フランス語の「マリン(海の意)」が語源と言われ、もともとは海水に漬けていたことが始まりだそうです。
今日は玉葱と黄ピーマンを使って漬け汁と合わせ、油で揚げたワカサギにかけました。味わって食べてください。