今日の給食
- 公開日
- 2011/01/26
- 更新日
- 2011/01/26
生活
今日の給食の献立
奥久慈ごはん
牛乳
はたはたのたつた揚げ
かき卵汁
【給食一口メモ】《奥久慈ごはん》
久慈川は、茨城県と福島県、栃木県との県境に位置する八溝山(標高1,022m)を源とし、山間部へ流れて日立市と東海村の間で太平洋へ注いでいます。
その水清き久慈川の上流域は、奥久慈地方といわれ、昔から高品質のそばや大豆が栽培されてきました。その大豆からは、栄養価の高い湯葉がつくられています。
今日の奥久慈ごはんは、湯葉を使ってしょうゆの味で炊き込んだごはんです。
(※湯葉とは豆乳を加熱して、表面にできた薄い膜をすくいとったものです。)