沼津市立静浦中学校
配色
文字
学校日記メニュー
静浦小中一貫学校小中合同校歌指導3
静浦中からの景色
中山譲先生の歌唱指導の後に、2年代表生徒がお礼の言葉を述べました。また、中山先...
静浦小中一貫学校小中合同校歌指導1
本日午後、静浦小学校体育館において、静浦小中一貫学校小中合同校歌指導を行いまし...
静浦中から北を望む
静浦中から北を望むと富士山や西の山々を望むことができます。富士山は昨日までの大...
静浦中から小鷲頭山を望む
静浦中から南に小鷲頭山を望むことができます。小鷲頭山は昨日まで降り続いた雪の影...
大雪から一夜明けた静浦中
大雪から一夜明けた静浦中です。ところどころ雪は残るものの、雪は溶け水たまりとな...
一面の銀世界
現在、沼津市には大雪,着雪注意報が発令されています。本校も一面の銀世界となって...
夕方の静浦中上空
夕方、夕陽に照らされた山々が金色に変身して、何か不思議な感じがしました。
白雪の富士
静浦中から富士山を撮影しました。白雪の富士が私たちの活動を見守っています。
成人の日
今日は「成人の日」です。今年、成人を迎えられた皆様、大変におめでとうございます...
明日から3学期スタートです!
12日間の冬休みも今日が最終日です。明日から3学期がスタートします。生徒の皆さ...
師走第1週スタート!
師走となりました。生徒はまとめの時期として勉強に取り組んでいます。3年生は明日...
静浦中学校から白雪の富士を望むことができます。朝晩の冷え込みもあり、霊峰富士は...
今朝の富士山
このところの朝夕の冷え込みもあり、富士山も雪化粧しています。
4階図書室から駿河湾を臨むことができます。
静浦中から富士を望む
静浦中3階から富士山を撮影しました。
静浦中からの景色です。小鷲頭山の横に月が出ていました。また、校舎北側には夕焼け...
静浦中校区内の景色
昨日、1年生は静浦校区内の津波避難路確認を行いました。その際に、津波避難地から...
静浦中からの景色を撮影しました。
夏の静浦漁港
静浦漁港の様子を撮影しました。堤防や浜は観光客や釣り人で賑わっています。
夕方、静浦中から見える風景を撮影しました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年4月
RSS