沼津市立静浦中学校
配色
文字
学校日記メニュー
下校時刻の変更について
生活
10月30日(月)から下校時間が下記のように変更になります。 活動終了時刻 ...
牛乳パック回収
生徒会活動
前期の生徒会活動で集まった牛乳パックを業者に回収してもらいました。 毎日の給食に...
バスケット部 スポーツ祭
部活動
スポーツ祭で念願の決勝進出を果たし、準優勝となりました。エースはいませんが、全員...
バレー部 スポーツ祭
先日行われた沼津市スポーツ祭にて、見事優勝することができました。 次は東部大会、...
生徒総会 後期
生徒総会が行われました。 前期・後期の生徒会役員を中心に議事の進行を行いました。...
テニス部東部大会(団体)
10月21日(土)に愛鷹テニスコートにて東部大会団体戦が行われました。 ベスト8...
3年生 連合音楽会の練習
学年学級
連合音楽会の練習を体育館で行いました。 合唱曲は「予感」と「ひめゆりの塔」です。...
書写 1年生
学習
1年生は初めての書写の授業でした。 二つの教室を使い、少人数できめの細かい指導を...
新人戦予選リーグ 野球部
静浦中野球部は部員全員がレギュラーです。さわやか(?)ナイン(9)として練習に...
校外学習3年生
3年生は校外学習で沼津市役所や沼津警察署、沼津市福祉協議会などを訪れました。 3...
テニス部スポーツ祭3
10月9日(日)は個人戦が行われました。 1年生も2ペアが出場しましたが、残念な...
テニス部スポーツ祭2
10月7日(土)は団体戦と個人の1回戦が行われました。 団体戦では見事優勝するこ...
テニス部スポーツ祭1
新人戦(沼津市スポーツ祭)が愛鷹テニスコートで行われました。 快晴のもと、男子は...
2年生書写
2年生書写の授業です。行書の書き方に真剣に取り組みました。
テニス部 新人戦前の練習
中間テストも終わり、10/7(土)、10/8(日)と新人戦があります。 練習にも...
3年生選択技術
3年生の選択の授業で、技術科ではいまパソコンのタイピング練習をしています。 日本...
3年生選択家庭科
3年生の選択教科の家庭科では調理実習を行っています。 1時間で作って食べるので忙...
2年生家庭科
2年生の家庭科ではショートパンツをつくっています。 ミシンを使っての実習で、生徒...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2006年10月
RSS