沼津市立静浦中学校
配色
文字
学校日記メニュー
持久走練習2
健康
今日から持久走大会に向けて、放課後練習が始まりました。1・2年生の生徒一人一人...
持久走練習1
ALT相互授業参観2
学習
本日、3年B組の言語科「英語の時間」において、ALT相互授業参観があり、市内各...
ALT相互授業参観1
学校だより
コラム
配布文書のコーナーに「学校だよりNo.13」を掲載しましたので、ご覧ください。...
今日の給食
生活
今日の給食の献立 みそラーメン 牛乳 ふかし芋 ヨーグルトサラダ
下校の様子
生徒会活動
今日も全活動を終え、生徒は帰宅しました。生活委員が下校の様子を見守りました。明...
今日の富士山
静浦中からの景色
静浦中から富士山を撮影しました。
部活動
部活動が終了し、各部活動で念入りに清掃活動を行っていました。
今日の給食の献立 さくら飯 牛乳 煮込みおでん おひたし 白花豆の甘煮
校内研修
1年C組の生活単元学習を教員同士で見合いました。生徒が学んだことを丁寧にワーク...
昼休み図書室開放
昼休みに生徒は、図書室でそれぞれが好きな本を読んでいました。図書館司書が「こん...
今日の給食の献立 黒豆雑穀ご飯 牛乳 鯖の南部焼き ひじきと大豆の煮物 みそけん...
12月1日は学力調査テスト(3年)
行事
今日は穏やかな一日ですね。3年生は12月1日に行われる学力調査テストまであとわず...
静浦レンジャー参上!
吹奏楽部は、生徒と顧問でおそろいのTシャツを購入して、今日はそれを着て練習して...
今日も各部活動が一生懸命練習に励んでいます。校内では、バスケットボール部、卓球...
今日も全活動を終え、生徒は帰宅しました。生活委員が下校の様子を見守りました。月...
部活動 バスケットボール部
バスケットボール部が練習に励んでいました。
今日の給食の献立 チャーハン 牛乳 春雨スープ フルーツあんにん豆腐 アーモンド...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2011年11月
RSS