沼津市立静浦中学校
配色
文字
学校日記メニュー
大晦日
行事
本日は大晦日です。今日は、家族揃って年越しそばをいただき、来年も健康であるように...
年の暮れ
今年も残すところ、今日と明日の大晦日のみとなりました。生徒の皆さんは大掃除や年賀...
今年もあと3日です。
今年もあと3日となりました。家では大掃除やお正月の準備をしているかと思います。 ...
テニス部がぼたもち岩まででかけました。
部活動
今日は今年最後の部活動です。体力トレーニングを兼ねてぼたもち岩まで出かけました。...
冬休みの教室②
コラム
冬休みも4日目に入りました。生徒の皆さんは計画的に生活しているでしょうか。1月...
冬休みの教室①
アンサンブルコンテスト東部大会
昨日、第44回静岡県管打楽器アンサンブルコンテスト東部地区大会(中学校の部)が...
アンサンブルコンテストに向けて
吹奏楽部は、アンサンブルコンテスト東部大会に出場します。出発前に最終の調整を行...
静浦中からの景色
静浦中からの景色です。今朝は、雄壮の富士を望むことができました。
部活動 野球部
野球部は、朝から元気に活動しています。みんなで声を掛け合いながら練習をしていま...
部活動 吹奏楽部
吹奏楽部は、明日行われるアンサンブルコンテスト東部大会(於:裾野市民文化センタ...
私の考える「今年の漢字」
今日から冬休みに入りました。いかがお過ごしでしょうか。 2010年も残すとこ...
学校だより
配布文書のコーナーに学校だよりNo.13を掲載しましたので御覧ください。
下校の様子
今日で2学期が終了しました。 これから冬休みに入りますが、静中生としての誇り...
2学期終業式②
代表生徒の言葉の後に、学校長より話がありました。2学期の様子や課題、成果につい...
2学期終業式①
2学期終業式が行われました。一同敬礼、開式のことばに続き、各学年の代表生徒が2...
表彰②
2学期終業式に先立ち、各種表彰を行いました。県薬物乱用ポスター、席書コンクール...
表彰①
保健だより
健康
ほけんだより第8号を発行しました。よい冬休みをお過ごしください。
静浦中からの景色です。白雪の富士を望むことができました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2010年12月
RSS