沼津市立静浦中学校
配色
文字
学校日記メニュー
第2回中央委員会
生徒会活動
第2回中央委員会が開かれました。議事は、4月活動報告、5月の提案でした。みんな...
今日の給食
生活
今日の給食の献立 黒糖パン 皮はぎアーモンドフライ 粉吹き芋 コーンスープ
朝礼
本日、朝礼がありました。生徒はしっかりと整列し、話を聞いています。 朝礼の後...
緑の羽募金
本日から生徒会役員の呼びかけで緑の羽募金が始まりました(5月10日まで)。 ...
部活動 野球部
部活動
野球部は沼津市中学校野球選手権大会(ライオンズ旗争奪大会)に出場しました。善戦...
部活動 バスケットボール部
バスケットボール部は県協会長杯東部大会に出場しました。善戦及ばず惜敗しました。...
保健室から
健康
ほけんだより第1号
部活動 卓球部
卓球部は健全育成杯(沼津市中学団体卓球大会)に出場しました。一球一球集中してプ...
静浦中学校 経営構想
学習
静浦中学校経営構想
部活動ミーティング
今日の放課後に各部で部活動ミーティングがありました。1年生も本入部となりました...
今日の給食の献立 麻婆豆腐 揚げぎょうざ チリメンジャコと野菜の炒め物
学校だより「黒き潮」
学校だより4月16日号
桐の花咲き
静浦中からの景色
静浦中南西部に位置する鷹巣山を見ると桐の花がきれいに咲いています。
眼科検診
今日は眼科検診がありました。
今日の給食の献立 チキンライス 小魚とポテトのから揚げ 卵スープ くだもの
挨拶運動
生活委員が常時活動として挨拶運動を行っています。今朝も生徒同士で元気な挨拶を交...
専長学長会
今日の昼休みに専長学長会が開かれました。4月の反省と5月の計画について話し合わ...
今日の給食の献立 鰺の干物 ひじきと大豆の炒め煮 けんちん汁
野球部は沼津市中学校野球選手権大会(ライオンズ旗争奪大会)に出場しています。1...
静浦中からの景色です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2010年4月
RSS