沼津市立静浦中学校
配色
文字
学校日記メニュー
ゴールデンウィーク
行事
ゴールデンウィーク中です。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。明日、明後日は学校が...
ソフトテニス女子団体
決定戦で金岡中に勝ち、見事第3位になりました。昨日の個人戦では、6位と7位になり...
健全育成杯兼沼津市中学団体卓球大会
部活動
卓球部は、健全育成杯兼沼津市中学団体卓球大会に出場しました。一人一人が課題を意...
沼津市ソフトテニス選手権大会
女子個人戦で、2ペアが県大会に進むことに決まりました。今、順位決定戦をしています...
今朝の富士山
静浦中からの景色
今朝の富士山を校舎4階から撮影しました。
今日からゴールデンウィークがスタートしました。この連休中、各部活動で大会などが...
部活動全員加入制の確認について
本日、合同帰りの会を行い、部活動担当教諭より部活動全員加入制について話がありま...
修学旅行・自然教室に向けて
学習
全学年が、来月行われる修学旅行・自然教室に向けての事前学習を進めました。
給食の様子2
生活
班のメンバーとの会話も弾みます。
給食の様子1
今日も給食をおいしくいただきました。友達と楽しく会話しながら、食事をしていまし...
今日の給食
今日の給食の献立 親子丼 牛乳 ししゃもの竜田揚げ 新じゃがの蒸し焼き
1年 数学
1年生は、数学で「正の数・負の数」を学習しています。真剣な表情で学んでいました...
今日の給食の献立 たけのこご飯 牛乳 かわはぎアーモンドフライ おひたし うずら...
1年 言語科「英語の時間」
1年生は、言語科「英語の時間」で、ALTのボーンさんと楽しく英会話を行いました...
今日の給食の献立 カレーライス 牛乳 海藻サラダ 生クリームヨーグルト
下校の様子
コラム
今日一日がんばりました。明日も元気に登校しましょう。
眼科検診
本日、眼科検診を行いました。
今日の給食の献立 米飯 牛乳 鰹と大豆の揚げ煮 大根とキャベツのみそ汁
今朝の富士山を撮影しました。今日は日中汗ばむほどの陽気でした。
昼の放送
生徒会活動
昼の放送を情報委員会の生徒が担当しています。今日も楽しく昼の放送を行いました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2012年4月
RSS